ケセラセラセラブログ♪

日々の子育て奮闘日記と、お気に入りのモノ、コトの紹介

育児あるある。二人目って…かわいすぎる!!!

 

こんにちは!

ちゃんこぷーです!

 

やっと雪が降らない季節になって、盛岡では石割桜が咲き始めたそうです♪

 

春ってすばらしいー✨

お外にお出かけ出来ないのでつまらないですが、出れるようになったときのことをワクワクしながら待ちましょう♪

 

 


f:id:nikonikopun0813:20200416130411j:image

 

以前から

二人以上育児してる友達から聞いてた、

「二人目ってかわいい説」

 

を、ほんとに、実感しているママゴンです。 笑

 

 

●一人目の育児では母親はめっちゃ神経質になる

 

 



f:id:nikonikopun0813:20200416130358j:image

 

育児なんて初めてで

 

どうやってそだててくの??

 

私が急にお母さん……

 

無理ーーー!!

o(T□T)o

 

って、自分に自分でプレッシャーかけてたあの頃。。 笑

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

テレビをあまりつけないようにしなきゃ!

 

落ちたぬいぐるみなんて口に運ばないで~💦

 

授乳中はアイコンタクトをする

よそ見しちゃダメ!

 

おっぱい癖になるから

授乳時間以外はくわえさせないようにする

 

どのくらいの体重の増えかたが正解??

重すぎたら将来デブになる?

 

 

 

ドア静かに閉めてよ!

起きるだろうが!!( ;゚皿゚)ノ

 

風呂はのぼせるから3分まで!!

 

8:30には寝かせないとー

早寝早起きの習慣つけなきゃ!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

とか色々気にしてたあの頃……

パパゴンにもいちいちイライラしてたなー。。

(ごめんよ。。)

 

母親にも、

「昔は◯◯やったもんょ~」

とか言われるといらつくし、

今と昔じゃ、ちがうんじゃー!!

とすごく反抗してた気がします。

 

 

 

●二人目だと、ゆるゆるになる。 笑

 

「テキトーだよー!」

って友達言ってたけど、

わたしは自分への足枷が外れて

「ゆるゆる~」って感覚がします。 笑

 


f:id:nikonikopun0813:20200416130345j:image

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

おっぱい欲しいの~??

(くわえとけば静かに寝るからこっちも楽)

 

 

テレビみたかったんだよねー♪

と録り貯めていたドラマみる。 笑

 

お風呂の時間なんて気にしない。

 

お姉ちゃんがべろべろにしたり

そこら辺に落ちてるおもちゃを

口に押し付けられる、つくたん。 笑

 

 

早く寝かせたいけど、結局シーゴンが寝ないから寝るの10時近くになる。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

たくましいなー!

二人目って!!( ;∀;)✨✨

 

 

 

●余裕があるせいか可愛さが半端ない!

 

この子の性格なのか、

いちいち、泣かない。

 

 

THE  マイペース

ぽや~~っとしてる。  笑

 

ガッシャーーーン

とおもちゃ落ちたり

 

ドタドタ走られても

 

「なんか、やってんなー」

くらいの貫禄。 笑

 

 


f:id:nikonikopun0813:20200416130442j:image

 

キョロキョロして、じーーーっと見て。

 

目が会えばニコー(^^)としてくれる!!

 

なんて天使なんでしょう(*´ω`*)

 

歯がなくてかわいいのって

赤ちゃんの、特権ですよねー♪♪

 

 

そして、全力で頼りにしてくれるあの目の感じ!!

ほんとかわいいー!( ;∀;)

 

 

もう一人欲しくなっちゃう♥️

 

 

 

●まとめると

 

◯◯しなきゃダメ!とプレッシャーがまったくないです。

 

二人目は余裕があるぶん、尚更可愛くみえる!

下の子も上がいるせいなのかどっしり構えているかんじがします。 

 

 

子供は一人でいいや!と思ったときもあったけど、やっぱり姉妹っていいなと思いました♪

シーゴンはつくたん大好き♥️

いつも「産まれてきてくれてよかった~」と声かけてくれてます。(///∇///)

 

そして、パパにも余裕があるので、

うろたえないし、

やってほしいことをすぐにやってくれるので助かります(^^)

 

 

なにより、

ママがうろたえてないのが

たぶん伝わるんでしょうね。

↑一人目のときはほんといちいち、ケータイでググってばかり。。(^-^;

 

 

 

まだ生後4ヶ月ですが、

この小さい時期をたくさん堪能したいと思います♪

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました(^^)